2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2009年最後の日、そしてゼロ年代最後の日である。そんな中、中国北京は「そんなのどうでもよい」といった雰囲気である。中国では旧正月(こちらでは「春節」と呼ぶ)があり、それが中国版の正月(今年は2月14日にある)なので、そちらが重視されているのであ…
朝から授業。昼はクラスメートとご飯し、昼以降は部屋で作業。 夜には、一人酒をしながら、『Always 三丁目の夕日』、『Always 三丁目の夕日(続)』を鑑賞。これは以前からかなり評判が高かったから、見てみたかったものではあったけど、日本アカデミー賞を…
朝から授業に参加。昼は先輩の紹介で若い中国人研究者の方々と会食。ありがたい。夕方から中国人の言語パートナーと夕食。帰宅して、作業。年の瀬で、色々と思うところはあるけど、とりあえずは、「まぁいいか」といったことで今年を終わらせようと思う。う…
朝から授業に参加。夕方から、明日帰ってしまうノルウェー人と最後の晩餐。ケンタッキーで食べきれぬほどのフライドチキンを注文し、二人で食べあさる。二年後日本に留学にくるとのことなので、またその時に再会する。夜には部屋に戻り、作業。なぜか、今日…
朝は部屋で作業。昼から同門たちと会う。書店巡りなどをする。日本から来た同門の先輩と合流し、三里屯へ行く。同門OB会@北京に参加する。官僚、ジャーナリスト、学者になった先輩たちと食事し、色々と興味深いお話が聞けた。日中歴史共同研究の総論がどう…
朝は部屋で作業。昼にはノルウェー人たちの自宅昼食会に参加する。これぞ”北欧”といった感じの昼食だった。そこで、ニュージーランドの先住民族マオリ族の青年に出会う。ガタイが良いので、「ラグビーやってた?」と聞くと、やっていたと答える。私も高校時…
朝から授業に参加するも、いよいよ授業参加者は少ない。数人程度でもはや授業にならないので、先生も雑談やゲームを始める始末。出なくても良かったかなぁ。昼はクラスメートたちと食事。留学生のそれぞれがクリスマスに向けて色々とあったようで、ちらほら…
朝は授業に参加。昼から部屋で作業。こちらに来て知ったのだけど。欧州のいくつかの国では24日が本番のクリスマスとのことらしい。クラスには留学生はほとんど来ず。昼から部屋に籠って、色々と作業。夜から、お決まりのメンバーで夕飯を食べる。日本の報道…
朝は授業。昼から図書館に行き、作業。夜には友人と飲みにいく。クリスマスということで留学生の男達も孤独に苛まれているようだ。こちらでの合い言葉は「咱们一起感到孤独吧!(一緒に孤独を感じようぜ!)」である。いつも水曜日の午後は、ノルウェー人(…
学校に行く。最近体調が良いと調子に乗っていて、週末に不規則な生活をしたせいか、ちょっとしんどい。うーむ。気をつけなければいけない。夕方には、家族の事情によりずっと実家に帰っていた中国人の友人と久しぶりに会う。約三ヶ月ぶりに会ったのだけれど…
週が明けて月曜日。朝から授業に出る。夕方から中国人の大学院生と食事。日中関係にとても通じており、良い議論ができた。その大学院生との会話の中でも出て来たことなのだけれど、ようやく日中共同歴史研究の成果が出てくるようだ。24日に総論部分だけ発表…
昨日はほぼ明朝に就寝したのに、結構早く目覚める。多分体調が良いからだろう。朝は部屋で作業し、昼から髪を切りにいく。だが、店員がストレートパーマをごり押ししてきて、これまたにぎやかな”会話”になってしまう。彼は、私のクルンと回っている髪を見て…
今日は休み。昨日、結構飲んだにも関わらず、最近の体調の良さのおかげか、二日酔いにはならず。でもちょっと気持ち悪い。朝から、プールで泳ぐ。休日は午前中もプールが開いていて、しかもかなり空いている。が・・・。まだ温められていないのか、人が少な…
この一週間ほどの北京は本当に寒い日が続いており、最高気温が-4度で最低気温が-14度とかなんとかいう桁違いの寒さである。しかし、逆に身体の方は絶好調である。おそらく、栄養補助剤のおかげだろう。あとは、最近おいしい食堂を見つけてしまい、そこでよく…
朝から学校に行く。最近、愛用していたi-phoneが壊れてしまい、目覚ましも、ポッドキャストも、音楽も、いろいろと日常で大切な要素がボロっとぬけてしまい、非常に不都合な思いをしている。同時に、改めてi-phoneに依存していた生活をおくっていたかを痛感…
朝から授業へ。夕方から久々にプールに行って、泳ぐ。しかし、相変わらず、人が多くて、さらにみんな泳ぐのがヘタクソで、プールの中に秩序というものがない。とにかく、人にぶつかることが多い。時には、コースを横切るおじさんもいる。そして、泳いでいる…
朝から授業に参加。テストが多く、その分カンニングを見かけることも多い。カンニング頻繁発生地域は、中央アジアからロシアにかけてのユーラシアの中央がひどいようだ。図書館にこもって作業。最近の図書館はテスト勉強をする中国人学生で溢れていて、席に…
朝から作業。昼には古書店巡りに行く。いつも行く古書市場のおやじさんが、私のためにいくつか本を揃えてくれていた。とてもありがたい。しかし、最近本を買い込みすぎて、財布が寂しくなってきてしまった。1月の中旬から同門の友人と南の方へ旅行に行くの…
月曜日が来たので、また毎日と同じ様なコースワーク。そろそろ前期の授業が終わってしまう。とても早い。残すはあと二週間ほど。その後、二ヶ月ほどの休みが来る。その期間、中国で旅行と研究に没頭することになる。帰国は難しい気がしてきた。習近平が東ア…
朝7時頃に友人Bが起しにくる。彼の父母は朝から仕事の仕込みをしていた。我々もいそいそと出発の準備をして、彼の家から出発する。出発する時に、お礼を言おうと思いご両親のそばまで行ったのだけど、友人Aが先に「それじゃぁ、俺たち行くから!」という。…
朝から学校、そして夕方から図書館。夜中から、同じ寮に住んでいる日本人留学生と晩酌。結構遅くまで、話し込む。こちらでは、比較的日本人と話す機会が少ないので、話し込むことは少ない。日本語の「話し込む」感覚というのは、どうしても外国語では無理で…
昨日、夜遅くまで晩酌をしてしまったので、朝の授業に少し遅れてしまった。昼ご飯を食べた後に、いつも相互学習をしている中国人の友人Aと落ち合い、農村の方へ行くために高速バスに乗り込む。彼の大学時代の友人の結婚式に参加するためだ。私は研究が研究な…
朝から学校。そして図書館へ。郵送を頼んでいた本屋とのトラブルに見舞われる。あちらが中国語を畳み掛けてくるが、こちらはあんまりその内容を理解できず、歯がゆい思いをする。あちらはあちらでイライラしている。もっとゆっくり話してくれればいいのに。…
朝から学校に行く。夕方から北京語言大学出版社へ向かう。その後、クラスメートたちと夕食をする。こちらでは、クリスマス、正月ともにあまり重要ではないので、平日感覚で過ごすことになる。授業の予定表では、12月31日も1月1日も授業があるのだが、いいの…
通常の平日に戻る。朝から中国語で夕方から図書館に籠る。留学生たちとよく一緒にいて、外国人の中国語会話をしているとついつい声調を無視した発音をしてしまっている。週末に会った同門の友人に指摘されてしまった。日曜日に中国人コミュニティの中で会話…
朝から中国語。夕方から、日本からいらしゃってる研究者の方と同門の同輩と食事をする。結構長いこと食事をする。
同門の同輩と朝から書店巡り。久しぶりに市街の方の書店にも足を伸ばす。色々と買えたのでよかった。その後、クラスメートと食事をする。そして、もうすぐ帰国するノルウェーの友人のホームパーティーに参加。30人ほどの留学生たちが集まっていた。とても…
昨日は夜遅くまでノルウェー人のホームパーティーに付き合わされてしまったので、今日は割と遅めに目覚める。昼過ぎから中国人の友人達と会い、夜まで相互学習というおしゃべり。私が一週間前に新型インフルエンザにかかったのはどうやら彼らが発端らしい。…
午前中は中国語の授業。昼からは国際関係の授業。いつも通り授業を受けていると、教室の中に猫が入ってきた。噂の「哲学猫」である。新華社などが時々おもしろがって報じている、北京大学に住む一匹の有名な猫である。なんでも、哲学棟の教室に上がり込んで…
午前中に中国語の授業に出席した。テストがあったけど、いつも通り、中央アジア、ロシア系にカンニングされる。午後から留学生の演説大会に参加。楽しかった。その後、友人たちと飲みに行く。そこに韓国人女性がいたため、また飲み比べになってしまう。今回…